楽器の最近のブログ記事
びわこJAZZフェスティバルin東近江2012に出演してきました。
場所は八日市駅前の歩行者天国の路上。
いつものメンバーといつもの栗田洋輔(ゲスト)で、頑張ってきました。
天気予報では「晴れ」だったのに、始まる直前には曇ってきてしまって、内心焦っておりました。
しかしなんとかお天気も崩れず、楽しい演奏でした。
久々に自前のギターアンプを持って行きましたけど、ちょっと低音が出過ぎかなと思いました。これはちょっと困るな。
イコライザーを使うようにしないとマズいかもしれません。ひょっとしたらスピーカーを戻さなくてはいけないかも。(今はJBL K-120に換装しています)
これ、Fender系のギターはいいけど、Gibson系のギターにはあわない音だと思った。
昨年から取り組んでいる、雨降り決行隊のレコーディング。
本日は、忙しい中、スペシャルゲストで参加してくれている、栗田洋輔氏が我が家に来て、先日録音したサックスのテイクを確認する作業を行いました。
さすがに時間がかかりました。
しかしプロは流石です。
とてもシビアなチェック。
いくつか録音したテイクの内、どれが最も良いか、判断していきます。
(私が聴いている限り、どれも素晴らしいパフォーマンスです)
こういう能力も、プロには要求されるのでしょうね。
私なんか、間違えてなければ御の字なんですが・・・。
しかし出来上がりが楽しみです。
もう少し、時間がかかるかなぁ・・・。
完成が近づいたら、またお知らせいたします。
昨日の雨降り決行隊 Live at Kyoto ROOTER ROOTER、おかげさまで盛況でした。
お越しいただいた皆様、どうもありがとうございました。
後片付け等々であまり御礼も申し上げられず、失礼いたしました。
とりあえず、1曲動画をYouTubeにアップしましたので、ご紹介します。
http://www.youtube.com/watch?v=MiaUCpNV3Os
また次回よろしくお願いいたします!