11日の土曜日、以前同じ職場で一緒に働いたことのある友人の結婚式に出席してきました。
新婦には当日初めてお会いしたのですが、イタリアの女性。
日本語はたどたどしいのですが、美人で感じの良い女性。
で、式場は京都の奥座敷、貴船。
貴船神社での挙式でした。
なんと、新婦の発案だそうです。
私は自宅からクルマで行ったのですが、行ってみると国際色豊かな一団が(笑)。
すぐに分かりました。
神前の結婚式は、親族の皆さんが参加されるものですが、なにせイタリア。そんなに大勢来られません。
新婦のお兄様夫妻が参列されておられました。
このお兄さんが、ジョン・トラボルタに似た男前。
やっぱりイタリアの人って、かっこいい。
お天気にも恵まれ、厳かで大変良い式でした。
夕方からは、大阪の天満橋でパーティー。
こちらも半分以上が外国の方という状況で、かなりの盛り上がりでした。
お二人の会話はほとんどが英語だそうです。
どうか良いご家庭を築いてください。
安東 正貴さん、Federica Richiardoneさん、どうかお幸せに。
そのうち遊びに行こうっと(笑)。